
現在の醸造年度:2022BY(令和4BY)
特定名称:純米吟醸酒
ふんわりと甘く爽やかな香りとしぼりたてのぴちぴちとしたフレッシュ感があり、クセの少ないクリアーなアタックと瑞々しい味わいの後から、シュッとスマートでインパクトのある綺麗な余韻が楽しめます。
毎年「初午の日」の早朝から搾り始め、その日のうちに出荷される年に1回だけのお楽しみ。
「初午(はつうま)」は立春を越えた初めての午の日の事で、2023年の初午は2月5日(日)でした。
この日に伏見稲荷の神様が降りてきたと謂れ、「稲荷=稲がなる」というところから、五穀豊穣・商売繁盛を祈願するお祭りが行われてまいりました
年に1回の出荷商品ですので、入荷在庫のみの数量限定です。
ご購入はお早めに。
※ラベルは地元の若一王子神社で御祈祷をされたものを使用しております。
★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)
原料米 | 長野県大町市産 美山錦 | 精米歩合 | 55% | 使用酵母 | 協会1801 協会901 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 16.8% | 日本酒度 | -1 | 酸度 | 1.4 |