
現在の醸造年度:2021BY(令和3BY)
特定名称:純米大吟醸酒
スゥーッと甘やかで清々しい香りがエレガントに広がり、瑞々しくフレッシュな甘旨味とすべすべと馥郁とした味わいが舌の上を転がりながら、キリッと綺麗なキレと凛とした印象を残しながら、ゆっくりと上品な味わいが消えていきます。
今まで使ったことのない酒米で醸したチャレンジ酒であり、今までの蔵元の印象と少し違う味わいを是非お試しください。
新シリーズの他の酒米を使った日本酒と飲み比べもどうぞ!
※見えにくいですが銘柄の文字は銀泊押しです
※『le lac(ル・ラック)』とは※
フランス語で「湖」という意味の言葉で、このシリーズのラベルに描かれるのは仁科三湖(にしなさんこ)と呼ばれる、北アルプスを水源とし山麓に連珠状に連なる青木湖・中綱湖・木崎湖の3つの湖の総称です。
降り注いだ雨がゆっくり時間をかけて地中に浸み込み、天然のフィルターを通して清廉で美味しい地下水を作り出す。
その自然の恵みに敬意と誇りを込めて名付けられました。
★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)
原料米 | 新潟県産 山田錦 | 精米歩合 | 45% | 使用酵母 | 非公開 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 15.8% | 日本酒度 | +6 | 酸度 | 1.5 |