加佐一陽 純米無濾過生原酒 | ハレトケ HARETOKE 大阪福島区・聖天前の日本酒 酒や

大阪福島区・聖天前の酒や 日本酒専門店 ハレトケ HARETOKE
  • 酒やハレトケ?
  • アクセス・営業時間
  • 日本酒一覧
  • 店内試飲
  • 通信販売
  • 宅配
  • お問い合わせ

加佐一陽 純米無濾過生原酒

池田酒造(京都府舞鶴市)

  • 夏限定
  • 本生・原酒
クール便対象商品
  • 1800ml完売円 (税込)
  • 720ml完売円 (税込)
タイプ
オススメの飲み方

現在の醸造年度:2019BY(令和1BY)
規格:純米酒
かすかに微発泡感のあるフレッシュなアタックと爽やかフルーティーな香りが広がり、軽やかな甘味が飲みやすさを引き出し、後味さっぱりと爽快感のある綺麗な旨味が広がります。
酒だけでも楽しめるくらいのボリューム感はありますが、夏が旬の淡白な魚介類などにも相性ピッタリです!
※無濾過のため、極わずかに滓が残っていることがあります。

~『加佐一陽(かさ いちよう)』の由来~
「加佐」とは蔵元がある由良川下流域の地域の事を言い、古くは加佐郡(現在は平成の大合併で消滅)として知られてきました。
その歴史と自然の恵みに感謝しながら「加佐の地から飲んだ人が明るく幸せになるような酒」を発信しようと立ち上げられた、特約酒販店限定のブランドです。

原料米(麹)山田錦
(掛)アケボノ
精米歩合60%使用酵母協会701
アルコール度数16%日本酒度±0前後酸度1.8前後

池雲(いけくも)・加佐一陽(かさいちよう)の日本酒一覧