
現在の醸造年度:平成30BY
規格:純米酒
フレッシュなメロンを想わせる爽やか系の香り、搾りたて独特の淡い甘味のある若々しい味わいが広がり、生原酒ですが喉ごし良く、超辛口仕立てゆえの後味の軽快さを感じさせます。
フィルターを通して細かい浮遊物を取り除いただけの「素濾過」を施していますので、ほんのり薄い緑色~黄色い酒色を感じるかもしれませんが、これは本来の日本酒の色味です。
お酒単体だと少し物足りない感はありますが、その分食中酒として最適の味わいです。
※「とよのくち」とは澄んだ日本酒がチョロチョロと出てくる搾り機の出口の部分を蔵元の地方では「とよ」と呼びます。(→雨どいのような部分なのでそう呼ばれているようです)そこから出てくる酒の事を「とよのくち」と言っているそうです。
原料米 | 山形県産米 | 精米歩合 | 60% | 使用酵母 | - |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 16% | 日本酒度 | +3 | 酸度 | 1.5 |