
現在の醸造年度:2020BY(令和2BY)
規格:純米酒
定番の純米酒と同じスペックで麹の使用割合を増やした商品を昨年度に試験醸造したましたが、昨年よりも麹の使用割合をさらに30%まで増やして(通常は20%)今までにない味わいを試みております。
ふわりとハーブ系の爽やかな香りと柔らかマイルドなアタックは蔵元らしさを感じさせるも、独特のコクとやや太めの酸が引き立ち、ほのかに渋みをアクセントに旨味がしっかりとじんわり広がる。
酒単体だと好き嫌いが若干あるかもしれませんが、数値のイメージ以上に濃さを感じる分、上質な肉やしっかり脂ののった魚など、強めの味わいの料理にも合わせやすい。
優しい味わいが特徴の蔵元ですが、少し男性的なイメージです。
※注意※
「蒼空」は槽しぼりのため元々オリが絡みやすい商品ですが、この商品は麹の割合が多いため、通常以上に「非常にオリが絡みやすい商品」となっております。浮遊・沈殿しているオリは問題なくお召し上がりいただけます。
原料米 | 長野県産 美山錦 | 精米歩合 | 60% | 使用酵母 | 協会701 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 15.5% | 日本酒度 | -1 | 酸度 | 非公開 |