
現在の醸造年度:2021BY(令和3BY)
特定名称:純米酒
玉旭酒造こだわりの酒母搾りシリーズのパイオニア的存在の「MOTHER」
米の甘味もしっかり、発酵段階の酸もしっかり感じ、分かりやすく「甘酸っぱい」タイプです。
まるで白ワインの様なテイストですが、酸がマイルドで葡萄のようなジューシーな甘味があり、軽やかさと甘酸っぱさの中にスッと腰が据わったマイルドな旨味をさりげなく感じます。
日本酒と思えない味なのに、和食にも洋食にもエスニックにもスイーツにも、いろんなジャンルの料理に柔軟に相性の良い魅惑の味わいをぜひお楽しみください。
原料になる酒米は、富山県の山深く、限界集落の点在する八尾町桐谷地区で、蔵元とともに地元の方々と一緒になって有機無農薬栽培で富山県の酒米「雄山錦」を作っております。
今年で8年目になります。
新型コロナの影響で、ここ2年、みんなで田植え・草取り・稲刈りということは出来ませんでしたが、地元の大学生を中心にしっかり米作りは行われておりました!今年も出来上がりに感謝!
★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)
原料米 | 富山県富山市 八尾町桐谷地区産 雄山錦 | 精米歩合 | 70% | 使用酵母 | 非公開 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 12% | 日本酒度 | -55 | 酸度 | 8.2 |