
現在の醸造年度:2021BY(令和3BY)
特定名称:純米大吟醸酒
ふわりと熟した葡萄のような甘やかな香りが立ち、スマートながら柔らかいアタックがあり、ジューシーな甘味と柔らかな旨味が緩やかに広がり、程良いキレ感はありつつも、たおやかで落ち着いた印象を感じさせ、馥郁とした綺麗な余韻がスーッと身体に馴染んでいく様です。
玉旭酒造に綺羅星のごとく誕生した『玉旭MOTHER』の原料米は、八尾町桐谷地区で作られており、みんなの力で思いが詰まった酒米を贅沢に使用して純米大吟醸になりました!
ラベルも『玉旭MOTHER』と同じ稲穂のラベルです
写真では隠してますが、瓶の中央・雫のラベルにはQRコードがあり、米作りから酒造りまでのストーリー動画がご覧いただけます
原料米 | 富山県八尾町 桐谷地区産 雄山錦 | 精米歩合 | 50% | 使用酵母 | 非公開 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 17% | 日本酒度 | 非公開 | 酸度 | 非公開 |