玉旭 五臓六腑に響き渡る ダム貯蔵純米酒 | ハレトケ HARETOKE 大阪福島区・聖天前の日本酒 酒や

大阪福島区・聖天前の酒や 日本酒専門店 ハレトケ HARETOKE
  • 酒やハレトケ?
  • アクセス・営業時間
  • 日本酒一覧
  • 店内試飲
  • 通信販売
  • 宅配
  • お問い合わせ

玉旭 五臓六腑に響き渡る ダム貯蔵純米酒

玉旭酒造(富山県富山市八尾町)

  • 火入れ
  • 720ml1,540円 (税込)
タイプ
オススメの飲み方

特定名称:純米酒
ほのかに山吹色の色味を纏い、軽快なアタックはそのままに、ビターなテイストとしっかり深みのある旨味とコクがゆっくりと広がり、じっくりと熟成した柔らかな味わいとともに、身体中に重低音がズシンと響き渡るかのように、やや濃いめで伸びやかな余韻が緩やかにフェードアウトします。

弊店でも人気の『五臓六腑に染み渡る純米酒』を、八尾町桐谷にある久婦須川ダムの関連施設の横坑に約1年貯蔵して、じっくりと恒温熟成させた日本酒です。
玉旭酒造有限会社 のFacebookページの2021年9月15日の投稿に、貯蔵時の模様が投稿されております。
※久婦須川ダムがある桐谷地区は『玉旭MOTHER』『玉旭Ours』の原料米を育てている土地でもあります🌾
ちなみに、描かれているマッチョな彼の名は「旭 玉男(あさひ たまお)」と申します💪✨(←この度決まりました😏
※数量限定品のため、ご購入はお早めに✨

★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)

原料米富山県産
五百万石・てんたかく
精米歩合65%使用酵母非公開
アルコール度数15%日本酒度非公開酸度非公開

おわら娘・玉旭(たまあさひ)の日本酒一覧