
現在の醸造年度:2021BY(令和3BY)
特定名称:純米大吟醸酒
ふんわりと瑞々しいメロン系の爽やかな香りが華開き、優しく艶やかなアタックと、たおやかな甘旨味がゆったりと馥郁と広がり、曇りのない限りなくクリアーな印象のあるスマートな余韻と、上質な和菓子のような品のある甘露味がそっと寄り添います。
軽く冷やして綺麗な味わいを。ひや酒で上品な甘味を味わっていただけます。
特別なハレの日の日本酒に相応しい逸品をどうぞ
原料の酒米を蔵元のある南会津町(旧南郷村)の界(さかい)地区の米にこだわり、今年は福島県で新たに開発された「福乃香(ふくのか)」を使用。四段米のもち米は隣町の只見町産を使い、精米歩合35%まで磨いて「ロ万シリーズ」の頂点を極める日本酒が誕生しました!
今年も全国新酒鑑評会に出品される酒が出来、それと同じタンクで仕込んだ珠玉の日本酒です!
※数量限定品のため、ご購入はお早めに。
※生原酒ver.も数本在庫しておりますので、贅沢な飲み比べもどうぞ!
★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)
原料米 | (麹・掛)福島県南会津郡南会津町界地区産 福の香 (四段米)福島県南会津郡只見町産 ヒメノモチ | 精米歩合 | 35% | 使用酵母 | うつくしま夢酵母 (F7-01) |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 16% | 日本酒度 | 非公開 | 酸度 | 非公開 |