
現在の醸造年度:2020BY(令和2BY)
規格:純米酒
米の甘味もしっかり、発酵段階の酸もしっかり感じ、分かりやすく「甘酸っぱい」タイプです。
まるで白ワインの様なテイストですが、酸がマイルドで葡萄のようなジューシーな甘味があり、軽やかさと甘酸っぱさの中にスッと腰が据わった旨味をさりげなく感じます。
日本酒と思えない味なのに、和食にも洋食にもエスニックにもスイーツにも柔軟に相性の良い魅惑の味わいをぜひお楽しみください。
富山県の山深く、限界集落の点在する八尾町桐谷地区で、蔵元が有機無農薬栽培で酒米「雄山錦」を作っております。今年で7年目。
今年は、昨年で終了していたMOTHERの米作りから酒造りまでのプロセスを、富山国際大学の学生の勉強の一環として、一年延長して行われました!感謝!
原料米 | 富山県富山市八尾町桐谷地区産 無農薬栽培米 雄山錦 | 精米歩合 | 70% | 使用酵母 | 非公開 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 12% | 日本酒度 | -50 | 酸度 | 7.8 |