
現在の醸造年度:2024BY(令和6BY)
特定名称:純米大吟醸酒
ふんわりとライチのような甘爽やかな香りが立ち、スーッと口中を転がるようなエレガントなアタックとまろみのある瑞々しい甘旨味が綺麗に広がり、馥郁としたジューシーな味わいが超絶バランス良く纏まりながら、余韻はブリリアントで曇りのない透明感を伴ってフェードアウトします
フルーティー感はあるも食中酒として優しく寄り添うモダンフレッシュな味わいです🥂✨
「結の香(ゆいのか)」は平成14年に山田錦を目標に岩手県で開発され『農業と酒造の融合』の想いを込めた大吟醸酒向けの最上級酒米です。オール岩手産のモノで醸されたダイヤモンドの様に光り輝く珠玉の日本酒をご堪能下さい💎✨
☆受賞歴☆
2025年 第106回南部杜氏自醸清酒鑑評【純米酒の部】優等賞🏆
★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)
原料米 | 岩手県産 結の香 | 精米歩合 | 45% | 使用酵母 | 岩手県オリジナル酵母 ジョバンニの調べ |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 15% | 日本酒度 | -3.6 | 酸度 | 1.5 |