孝の司 夏嶺 うすにごり 一回火入れ | ハレトケ HARETOKE 大阪福島区・聖天前の日本酒 酒や

大阪福島区・聖天前の酒や 日本酒専門店 ハレトケ HARETOKE
  • 酒やハレトケ?
  • アクセス・営業時間
  • 日本酒一覧
  • 店内試飲
  • 通信販売
  • 宅配
  • お問い合わせ

孝の司 夏嶺 うすにごり 一回火入れ

柴田酒造場(愛知県岡崎市保久町字神水)

  • 夏限定
  • 一回火入れ
  • 1800ml3,400円 (税込)
  • 720ml1,900円 (税込)
タイプ
オススメの飲み方

現在の醸造年度:2024BY(令和6BY)
特定名称:非表記(純米醸造)
スーッと駆け抜ける爽やかな含み香と優しい微発泡感を伴ったのど越しの良い綺麗なアタックがあり、極軟水仕込みゆえの穏やかな甘旨味が優しく広がりながら、さっぱりとした超ライトな印象を残します。
あえて薄くにごりを残して程良くフレッシュな味わいを感じてもらいながらも、夏の暑い季節にしっかり冷やして軽快に爽快に楽しんでもらいたく、アルコール度数を低めにしてあるので、さらりスルリととても飲みやすく感じます。
『夏嶺(なつね)』は蔵元の周りの豊かな自然をイメージできるような、青々とした緑に覆われた涼しげな山の姿を想わせる鮮やかな緑のラベルに、モダンなイラストが融け込むように描かれております

銘柄名が独特のフォントになっておりますが、
目指すイメージは『日々の生活の中で、あるいは特別なひと時に楽しめるような”孝の司”』
日本酒を口に含めた時に感じる香りと味の豊かさを表現しながら、さっぱり香りの伸びやかさを感じられるフォントにしております。
(※将来的に酒造りに自由度を持たせることと、スペックに縛られずに飲んでいただきたいという想いから、あえて特定名称は外しております

★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)

原料米愛知県産
夢山水
精米歩合60%使用酵母愛知県酵母
FIA3
アルコール度数13%日本酒度-5酸度1.4

孝の司(こうのつかさ)・众(ぎん)の日本酒一覧