
現在の醸造年度:2019BY(令和1BY)
規格:純米酒
低精白ゆえのややスパイシーな穀物感をしっかり感じさせながらも、極辛口に仕立ているため、後キレはとても心地良い。
赤身肉や発酵食品・山里の珍味など旨味濃いめの味わいの食材に相性が良い。
六歓シリーズは「六人部の人が歓ぶ様な日本酒を造ろう」というコンセプトの元、蔵元がある福知山市上六人部(かみむとべ)地区の農家で収穫された米を使用しております。
ラベルは地元福知山で活躍している型染作家のデザインです。
原料米 | 京都府福知山市 上六人部地区産 キヌヒカリ | 精米歩合 | 85% | 使用酵母 | 協会601 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 15% | 日本酒度 | +12.5 | 酸度 | 非公開 |