
現在の醸造年度:2022BY(令和4BY)
特定名称:純米大吟醸酒
喉ごしの綺麗なアタックとともに、青々しい爽やかな香りがほのかに立ち、口に含むとリンゴ系の甘爽やかジューシーな味わいとやや硬めの米の旨味がじんわり広がり、独特の渋味がアクセントに、瑞々しくフレッシュ感のある甘味とクリアな味わいがゆっくりと膨らみ、絶妙なバランスを取りながら、後キレ良くするりとスマートにフェードアウトします。
“亀の尾”は昔から「東は亀の尾、西は旭(朝日)」と呼ばれるほど、美味しいお米として知られる飯米品種で、漫画「夏子の酒」で復活のストーリーが描かれたのは有名な話ですが、独特の味わいが癖になる方も多い品種で、最近では醸造向きの米としても認知されてきております
※1800mlのみ2021BYの在庫もございます。
★ネット注文はこちらから→宅配について(下にスクロールすると注文フォームがあります)
原料米 | 秋田県産 亀の尾 | 精米歩合 | 50% | 使用酵母 | 蔵付酵母 D-121 |
---|---|---|---|---|---|
アルコール度数 | 15% | 日本酒度 | -5 | 酸度 | 1.6 |